バイデン政権から、初来日となった米国のブリンケン国務長官とのラウンドテーブル(オンライン)に招かれ、参加しました。2021年3月16日(火)午前。「5人の女性起業家とのラウンドテーブル」ということで、それぞれが自分のストーリーと政府にして欲しいサポートを話しました。
私は女性が働きにくい時代だった35年前に「子育てや介護で退職する必要のない会社」でもありたいと思い・・・
ユニカルインターナショナルを起業したこと、また、2人目の出産直後にイー・ウーマンを起業したことをお伝えし、国際女性ビジネス会議やダイバーシティインデックスの取り組みも少し。そして政府にサポートして欲しい5つのポイントをお伝えしました。
5つのうちの一つが「拡大・成長」です。
起業するのは簡単なことになってきたのですが、成長・拡大が困難なのです。女性経営者の企業が大きく伸びない理由の一つに無意識の偏見があります。女性が代表の企業への投資は、なんと投資全体の3%だということを、ご存知でしょうか。同じ事業計画書でも女性名だと投資が行かないという調査結果もあります。
ブリンケン国務長官は、それぞれの話に耳を傾けられていました。事業の内容以上に子育てや家事をしながら経営している女性経営者ばかりということに一番驚かれていた様子ですが、何より初来日で超ご多忙な中、日本の女性起業家と会いたい、とリクエストされたことに心から敬意を表し、選んでいただき、お会いできたことに感謝したく思います。ありがとうございました。
■US DEPARTMENT of STATE
https://lnkd.in/gJD6DXt
■Secretary Antony Blinken @SecBlinken
https://lnkd.in/gmGwt5E
#USembassy #SecretaryBlinken #gender #entrepreneur
Posted by kaorisasaki1 at 23:38│
Comments(0)