2021年02月23日

やっぱりイー・ウーマン、すごいです

本当に、謙虚で、勉強熱心で、日々学び、分かち合う姿勢のイー・ウーマンピアの方々に感動し、尊敬し、誇りに思いました。
今日は、イー・ウーマンアワードの表彰式&パーティを開催しました。
毎年、12月1日から11月末日までの1年間の参加・貢献を表彰させていただいているもので、「議長部門」「働く人の円卓会議部門」「ピア部門」の3つがあります。昨年2月の表彰式がコロナで延期となったこともあり、今年は「イー・ウーマンアワード2019」「イー・ウーマンアワード2020」の2年分合同開催でした。本日参加してくださった方は日本各地とベトナムから約50名。彼らの・・・
スクリーンショット (1311)
姿勢も、話される言葉も本当にすごい。
・自分の仕事だけだと思考が狭くなるので、毎週「働く人の円卓会議」で思考を広げている
・他の方の考え方を読み、自分も考えの選択肢を広げている
・イエスノーを選ぶことが難しいテーマでも考え、投票するようにしている
・どんな分野のテーマが出ても、考え参加するようにしている
・230文字でI statementで自分の書きたいことをまとめることが本当に勉強になっている
・世の中の2-3年は先を見据えたテーマの議論ができることに感謝している
・ここでの多様な視点での投稿を読んで、毎日の業務に生かしている
本当に、この貴重な「場」を活用してくださっている皆様に感謝し、その姿勢に経緯を表示ます。

議長の皆様にも、心から感謝しています。それぞれの分野の専門家が、直接対話をしながら、一つのテーマを掘り下げていく。

ダイバーシティの時代には、一人一人が自分の考えや体験を寄せ集めることが土台となります。そんな姿勢で学び、技術も上達させるのが「働く人の円卓会議」。イー・ウーマンは「ピア(peer)」登録(無料)をしてくださる方をどんどん増やし、いい仲間と学び、成長したいと思います。
ありがとうございました!
スクリーンショット (1395)スクリーンショット (1309)



Posted by kaorisasaki1 at 20:27│Comments(0)