2019年08月15日

休暇、もっと長くしましょうよ

今週は、我が社はお休みをいただいています。ユニカルインターナショナルは平日4日間。土日休日など繋げると9日間のお休み。イー・ウーマンは平日6日間。土日休日など繋げると11日間のお休みです。
・・・といっても社員の中には、アクションプランナーの在庫管理など時々数時間自宅で仕事をしている人もいますし、私も、時々メールを見て返信したりしています。
が、社員一斉にお休みは、とてもありがたいです。なぜかというと・・・・
仕事のほとんどがメールとなっている今、「相手」も休んでいないと仕事がどんどん送られてくるので、休みの気持ちになれないのですが、皆が休みだとメールが来なくなるので、休めるからです。

こんなシンプルなことですが、ここ2−3年、土日や祝日などに、外部の方々からのメールもほとんど来なくなりましたよね。その昔は、土日に仕事している人多いなーと思っていたのですが、最近は、土日などは完全にお休みでメールさえ見ないという人が多い感じ。・・・そして日曜日の午後から夕方になると、どんどんと返信が来たりするので、皆さん、月曜の準備を日曜の夕方からしているのね、と生活が感じ取れます。

私は今年は旅行しませんでした。息子が帰国中で、家でのんびりしたいというので、ありがたく1週間自宅にいました。でもこの1週間は「平日に出向いて対応しなくてはならなかった家のこと」をする時間になりました。毎週土日がお休みなら、そんなこともないのかもしれませんが、私の過去30年は、ほとんど週末すらなく働き続けて来たので、まとまった「家のこと」「自分のこと」ができないのですよね。先ほども、机の上の2ヶ月前の封を切ったところ。体を休めることは、上手にできていると思いますが、「家の仕事」「自分の仕事」をする時間は、まとまって必要。やっと今週、その一部ができました。

でも、ヨーロッパに見習って、夏は3週間は家のことしたいなあ。
日本も、土曜日が皆出勤だった時代から、半日になり、土日が休みになり、夏休みも取れるようになった。これが30年くらいかかりましたか。だれもが、夏休みは最低2週間、できれば3週間とるようにするのは、あと5年以内に、実現させませんか。








Posted by kaorisasaki1 at 23:57│Comments(1)
この記事へのコメント
日本人も土日のメールチェックをしなくなったのは、とてもいいことですね。ドイツ(欧州は殆ど同じと思います)では、有給の未消化分は人件費に計上する必要があります。だから有給消化は殆ど義務で、給与の高い上司ほど消化しないといけません。さらに、有給と別枠で、年6週間まで病欠できるのも大きいです。有給や病欠で不在が多いのが前提で、仕事を進めています。慣れれば不便でもなく、自分も休むからお互い様です。
Posted by 山本真由美 at 2019年09月01日 04:25