磯野貴理子さんを応援します!
テレビでみました。55歳のタレント磯野貴理子さんが、24歳年下、つまり31歳でしょうか、の夫と離婚されたということ。私が驚いたのはその理由です。夫が「自分の子どもが欲しいと言った」から。
よく存じ上げていませんでしたが、7年間結婚していた、ということなので、彼女が48歳、彼が24歳の時に結婚されたのでしょうか。それで今、そんな発言を?「どういうこと?」というのが私の感想。怒りと悲しみを感じました。そもそも・・・
「子どもが欲しい」なら、
養子もできるし、夫の精子を使っての代理出産でも、今は様々な方法があります。なぜ、「子どもが欲しい」=「離婚」となるのか。
そして「子どもが欲しいから」などと、肉体的に解決できないことを持ち出すのは、離婚協議の方法としても最低なマナーだと思いました。
考えてみてください。7年間も愛し合って、支え合って、幸せな時を過ごしていたのに、突然、肉体的に不可能な「子どもが欲しい」という言葉を使って愛を終了させられる55歳の女性の心のことを。31歳の夫、という方にもお会いしたわけでも、直接話を聞いたわけでもないのですが、もし、報道されたことが本当なら、と想像して、磯野さんの失望と空虚感を、私自身も一緒に体験しています。
自分でどうすることもできないだけでなく、そんなことは、結婚するときに最初からわかっていたことなのに、なぜ今? 男性の女性との付き合い方、もう少しレベルが上がらないものでしょうか。こういうのは、セクシャルハラスメントにならないのでしょうか。
・・・そう言いながら、貴理子さん。
お会いしたことないですが、とっても素敵な方。
ものすごく若若しいし、美しいし、魅力的。
きっと、きっと、この後、今まで以上に幸せになるはず。
素敵な男性が彼女を愛することでしょう。
私たちゴスペルクワイヤーが歌う大好きな曲の一つ、Your Latter Will Be Greater. あなたの人生、これからが最高。貴理子さんを心から応援しています!
Posted by kaorisasaki1 at 23:24│
Comments(2)
「子供が欲しい、けど君の子供ではないんだ」ってことですよね。
それかもう一段ストレートに「君以上に好きな人ができた」って言われた方が救われる気がします。
拝読しました
離婚理由は 磯野さん自身が 磯野さんの番組で公開されました。
ヒトの気持ちは変わる 悲しいけれど変わる
磯野さん自身は 感謝してる 病気の時も一緒にいてくれた… と 仰ってましたね
離婚理由を偽らずに 仰っられた 元旦那様 ワタシはなんとなく 気持ちわかるなぁ