2010年02月13日

イー・ウーマン オブ ザ イヤー

 今日は、幸せを再確認した日でした。イー・ウーマンに投稿を寄せてくださる皆さん、photoレポートを寄せてくださる皆さん、また商品開発や調査に参加してくださる皆さん、そして、円卓会議を進めてくださる議長のみなさんの中から……▼
特に、多くの貢献をしてくださった方にアワードをおおくりする日でした。福岡から、広島から、大阪から、神戸から、福島から、そしてアメリカワシントンDCから、カナダからと、わざわざ集まってくださいました。一人ひとりが、ほんとうに光っていて、深いメッセージをもっていて、温かかった。前向きな志や行動が、会場に満ち溢れていました。本当にありがとうございます。
 議長も沢山、ご出席くださいました。メンタルケアを専門とされている、出席された議長の一人、女優であり、ドクターである石井苗子さんは、今、うつ病などの人たちを救うのは政策でも薬でも間に合わず、前向きな人たちの声かけなどの「ストローク」(接触)が大切、と話されていました。そしてまた、自ら進んで外に出る、投稿するなどが、うつ病の予防にもつながると。また、ニューズウィークの元編集長藤田正美さんは、この10年間で集まるコメントに深みが増した、とも。
 イー・ウーマンに集まっているような人たちが一歩ずつ前進すること、そして互いに触れ合い、学び合い、出会うと、私たちの生活が少し良くなるかな、と改めて思いました。
 イー・ウーマンは、まだまだ未熟ですが、今まで積み重ねてきた歩みもあります。みなさんとともに、これからも誠実に進んでいきたいと思います。ご参加頂いている皆さま、本当にありがとございました。

この記事へのトラックバックURL