女性たちの集まる会議で
今日は、ディズニーランドの近くの会場で……▼
250人ほどの働く女性たちに、お話しする機会がありました。テーマは主役力を高める発想と時間管理。
自分という人間を、意識して動かしていくことができるようになると、毎日がハッピーになります。主体性ある生活ができるので、満足度が上がるのです。そのように主役力を高めるための、時間管理、行動管理、そして元気の管理など、いくつかの視点でお話ししました。
とっても時間が短く、質疑応答の時間もなかったので、どの位届いたのかわからず心残りですが、後日、またの機会に沢山お話しできたらと思いました。素敵な女性たち、男性たちばかりの会場で、土曜日の午後を過ごせた御縁に、感謝しています。ありがとうございました!
Posted by kaorisasaki1 at 20:18│
Comments(3)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
2日前のコメント、リンデンさんを参考にさせて頂き、早速、耳栓なるものを買い求めました。ただ、「発するサイド」の本質が変らなければ、被害は避けられないでしょう。情報化社会も一長一短であり、「生き方」を複雑化させるようなことがあってはならないと思っています。影響力の大きい公にするものは尚更です。
昨日は素晴らしいご講演、ありがとうございました。
幸せは待っていても来ない、自分で自分を動かしていかないと・・・という主役力を高めるというお話、自分に喝を入れられたようでした。
最近、ちょっと後ろ向きな気分になっていた私の背中をバン!と叩かれたようでした。
また機会がありましたら是非お話を聞かせてください。
私は本日佐々木さんの講演をお聞きするチャンスに恵まれました。自分が自分の人生の主役であるという認識をもつこと・自分を幸せにする義務があるのだから自分が幸せになるために行動すること!・・等々 素敵なメッセージを心に留めアクションプランナーをもう少し使いこなしていきたいと思います。キラキラしたメッセージで魔法をかけられた感じ。その魔法を実現していくのは自分自身ですね。
今日はありがとうございました。