新しいオフィスで
昨日から、新しいオフィスでの仕事が始まりました。……▼
新しいキャビネに収納するときが、大切です。「とりあえず」と入れるのは危険で、「これは、どんな書類かな」と振り分けたり、廃棄したりしながら片づけないといけないからです。「私にはわからない書類だ」といってただしまってしまうと、誰も見ていない書類を、高い家賃の棚に置いておくことになります。もったいない! ということで、今週は、皆で確認しながらの整理の時間です。「整理とは、仲間分け。整頓とは、使えるようにしまうこと」。これが私の定義です。
Posted by kaorisasaki1 at 08:58│
Comments(2)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
「整理とは、仲間分け。整頓とは、使えるようにしまうこと」…「整理」と「整頓」を同意義に使っていた私にとって耳が痛いです。片付けることが下手な私は整理するのも、整頓することも、物を捨てることも下手です。部屋には物が溢れています。キャパシティーを超えています。話になりませんね。物を探すのにとても時間が掛かります。本当に必要なものを残して整理して整頓。その他の物は廃棄するなどそれなりの方法を考える。このコメントを書いた事を自戒にして今後の自分に活かしたいと思います。
新しいオフィスになることで、どんな新しいイー・ウーマンに生まれ変わるのでしょうか?とても楽しみです!!
新しいオフィスでの書類分け、大変お疲れ様です。
賃貸の家賃ではないですが、確かに使っていない畳一畳にも
均等に家賃が払われていると思ったら、如何に効率よく
その場を生かそうかと思いますよね・・・。
「整理とは、仲間分け。整頓とは、使えるようにしまうこと」
「綺麗に整頓」で満足していた私にとって、後文は改めて銘記されました。
私は整理に関しまして、
「日経ビジネス Associé」2008年12/16、36,37ページに記載されている
佐藤あん奈氏の記事「コクピット化」でムダ撲滅
の中で紹介されている、机上の書類棚の分類を今週月曜日から実行しています。
IN・・・業務として受け入れたもの
URGENT・・・至急の案件
HOLD・・・保留案件
for FILING・・・時間ができたらファイリングする書類
もっとも、私の場合は書類棚の引き出しの開け閉めが面倒なので
積み重ね式の書類入れで上記分類をし活用しています。
他記事にも有益な内容がふんだんに含まれており、大変読み応え
生かし応えのある充実の一冊でした。
新しいオフィスを基地に素晴らしいものをまた沢山創造して下さい!