会社の仲間とのディナー
昨夜は、ユニカルとイー・ウーマンの皆で、ダーシーを囲んで、夕食会を開きました。……▼
両社合同での夕食会も初めてでしたが、10日間来日してくれたダーシー・ニールが、今日帰国するので、感謝の会でもありました。楽しい会話とおいしい食事。うれしいひと時でした。
ダーシーには、心から感謝しています。国際女性ビジネス会議でもすばらしかったし、本当に、存在だけでも嬉しい。話すだけでもモチベーションが高まるのです(笑)。安全に、快適な帰国の旅となりますように。また、来年会えますように。
Posted by kaorisasaki1 at 05:50│
Comments(4)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
自分にとってメンターと呼べる人がいるってすばらしいことですね。
専業主婦の私はメンターまではいかないけれども、すごい!
と思える人は、何人かいました。
これから、どう40代の人生を過ごすか、少しだけお姉さまの佐々木社長をお手本に考えるこのごろです。
自分が存在している、それだけで
誰かが癒されているなら
こんな幸せなことはありませんね
私もそうなりたいです
自分が存在していることに
誰かが癒されているなら
こんなに幸せなことは、ありませんね
私もなりたいです
佐々木さんの「本当に、存在だけでも嬉しい。」という一文を読んで、最近、やっと連絡が取れるようになったかけがいのない一人の友人の姿が心に浮かび上がりました。
メンターであれ、友人であれ、そこに存在していてくれるだけで嬉しい人は、心の滋養になってくれるものだと思うのです。
そして、その方々と過ごせた一時があるからこそ次も頑張れる。
そう考えると、八方美人というわけではなく自分も周りの方々の少しでもプラスとなる存在でありたいな・・・と。
私は欲張りなのかしら?