2007年01月30日

英語を勉強する

 今日、ある人と海外でのビジネス会議の話をしました。……▼
さまざまなテーマで、地球の未来を考えたり、社会のあり方、企業のあり方を国際的なリーダーたちとディスカッションする会議に出席する機会がありますが、そんな会議に参加する度に、私は自分の知識のなさと、英語力の低さを痛感するのです。彼女とも、英語の話になりました。
 英語もそうだし、その他の分野も、本当に勉強したいことがいっぱいある。ずっと、そんなことを思いながら、仕事をしてきています。
 でも優先順位を考えると、意識は高くても、具体的な時間内では、今の仕事や子供のことなどが、優先してしまいます。ふむ。これをどうやって組み入れていくのか。 週1回などと欲張って考えず、ゼロよりよい、ということで月に30分の勉強だったら、できるかもしれません。それでも、進歩はあるでしょう。ちょっと、具体的に、スローな学習計画を立ててみようと思います。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
佐々木さん初め皆様の勉強熱心さにただ感銘を受けるばかりです。去年から勉強しようと思ってあるメーリングリストに登録し結局Keepして置いただけの英語を、今年からやっと毎日少しずつ勉強しています。日常会話は何とかなるのですが、ビジネス会話になると主婦の私はさっぱりです。でも今出来ることを楽しんでやっていきたいと思っています。他にもいろいろな言語を聞いていると音の共通点も多くて面白いです!
私は日常思いついたときには英語やその時話したい言葉で話しながらスポーツをしたり、お買い物に出かけたりしています。話してみて言えない言葉や、忘れている言葉がわかったりしますね。
そうすると自然に後でその言葉が入って来たり、調べたりして自分の言葉になっていきます。私の勉強は本当にpoco a pocoです
Posted by shundari at 2007年02月03日 00:46
佐々木さんのように本当に優秀な方たちは、謙虚で,勉強熱心だと改めて思いました。私も少しずつ、でも前進できるように日々意識して仕事やその他のプロジェクトにとりくんでいきたいと思います。いつも素敵な情報ありがとうございます。
Posted by nonaka at 2007年02月01日 08:30
スローな学習計画!!
これだぁ!と思いました。
毎日やらなきゃ → 結局できないで挫折。
解消できうかも。
ヒントをありがとうございます。
Posted by kojirei at 2007年02月01日 06:31
先日舞浜のホテルで佐々木さんの講演を聞きました。
とても解りやすく元気をいただけました。とても素敵で
スーパーウーマンだとも思いました。
英語が話せれば世界が広がり、視野も広くなると、始めるのですが、挫折の多いことです。今はまた4月に主人と旅行しますので、そのとき夫にあまり通訳してもらわなくても済むようにとがんばります。スロー好い言葉ですね、佐々木さんの人生ジェットコースターの如し。を思い出しながら、一歩一歩進んでいけそうです。
             クロヤギ
Posted by hisakokuroyagi at 2007年01月31日 23:32
いつも楽しみに拝読しています.私は学生時代英語をあまり勉強しなかったため,今でも本当に苦手です.でも最近は,運良く仕事で国際プロジェクトを持たせていただいている関係で,苦労しつつも充実した毎日を送っています.私の場合,週一とか月一ではなく,毎日少しずつ,たとえ5分でも10分でも良いから英語を練習しようと決めています.毎日NHKのラジオを聞いては練習しています.佐々木さんほどの英語のプロでも,まだまだ勉強中とおっしゃる様子は,発展途上の私には大いに刺激になります.佐々木さんの足下にも及ばないとは思いますが,昨日より今日,今日より明日と少しずつ向上していけるようにがんばります!
Posted by 黒船 at 2007年01月31日 20:15
海外留学なしで同時通訳レベルの英語力を身につけられた佐々木さんを、とても尊敬しているのですが、さらに前進しようとされるお姿に、本当に元気を頂きます。先の第11回女性ビジネス会議では、佐々木さん、石倉さん、秋山さん、進藤さんのセッションに参加させて頂いたのですが、皆さん英語のプロといっていい方ばかりなのに、当然のように「あら、もちろん毎日勉強していますよ」と皆さんこともなげにおっしゃったときは、本当に鳥肌が立ちました。(会場も静まりかえりましたよね)やはり、すばらしい方々はそれだけの努力をされているのだと、本当に感動致しました。スローな学習計画、いいですね。私も参考にさせて頂きます。
Posted by びゃくえん at 2007年01月31日 16:28
私は昨年の2月に韓国に来て以来、英語を使う場面が極端に減ってしまいました。。。日本で仕事をしていた際は英語でのやり取りも多くまた、現旦那との会話も英語でした。それがこっちでは全て韓国語。。。もちろん韓国語の上達のためにはもってこい!の環境なのですが、その分英語がおろそかに・・・ せっかくアメリカの大学を出て身に付けた英語なので、やはりこのまま使わずに寂れさせてしまうのはもったいないと、私も英語の勉強の重要性を感じています。
私も日々勉強したいことが多すぎて、なかなか英語までは予定が回っていかないのですが、佐々木さんのお言葉通り、スローな計画でもいいので、少しずつまた勉強しなおします!将来旦那と大学院留学する夢もあるので、まずはそれを目標にやってみます。
Posted by 奈美子 at 2007年01月31日 16:17
私も英会話教室を開いていますが、日々、力のなさを感じブラッシュアップに対する焦りを感じながら過ごしています。スローな計画・・いいですね。焦って何もしないより手帳に書き込んで頑張ってみます。
Posted by 横山人美 at 2007年01月31日 14:00
同じく仕事を持つ女性として、また母として、いつも佐々木さんのブログでエネルギーをいただいています。
きょうは「英語」の話題、
私は英会話教室をしておりますので、思わず反応して初書き込みさせていただきました。
超ご多忙ながら、いろいろなことにチャレンジされている佐々木さん、きっと英語もマスターされるはず!
応援しております!
Posted by urara at 2007年01月31日 13:16
日本人が英語が苦手な理由は、文法の違いにあると思います。いわゆる第3文型でいう。
SVOが日本語では、SOVになるんですよね。
英語では、「私は、行く会社に」が日本語では、「私は会社にいく」になります。
英語に限らず中国語などもSVOの文型で世界的には、こちらが主流らしいですね。SOVの文型でメジャーなのは、日本語と韓国語と聞いた事があります。
やはり、文法が違う以上、単なる会話中心の勉強では、不十分と思います。読解中心の勉強をして本質的な勉強をしなければ、英語で会議するなど難しいでしょう。
小学校で英語を教えるべきかと言われていますが。
小学校レベルでは、日本語の習得が大前提で、英語は中学校からで大丈夫でしょう。読解ができれば、発音などは、外国人は気にしないので、最低限はなんとかなるでしょう。
Posted by なか at 2007年01月30日 23:40
毎日、新聞(雑誌)を5分ぐらい音読されたらいかがですか?
Posted by いで at 2007年01月30日 23:27