前夜の祈り
昨夜、大変近しい人のお父様の通夜にあたる「前夜の祈り」が……▼
ありました。キリスト教の教会で行われた1時間半の祈りは、私が今まで出席させていただいたどの方のものより温かいものでした。故人を偲んでのお話、祈り、メッセージを聞いているうちに、故人がどれだけ周りの人たちのために尽くし、行動したのか、どれだけ多くの人がそれに感謝し、愛したのかが伝わってきました。小児科医であったその方には、我が娘が生まれた頃、本当にお世話になりました。一人目の子供だから、分からないことばかりで、熱が出た、湿疹がでた、ミルクをはく、ひきつけをおこした……いつでも、夜でも、電話をかけると温かくご指導くださいました。どれだけ新米母の私を支えてくださったか。今一度、心から感謝し、見習って私も、少しでも人の役に立つようにこれから生きていきたいと思いました。
Posted by kaorisasaki1 at 08:13│
Comments(2)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
素晴らしい方だったのでしょね。佐々木様ほどの方がこんなに絶賛され、残念がられるのですから・・・お医者様だからというわけでなく人間的に素晴らしいかったのでしょうね。「どれだけ周りの人たちのために尽くし、行動したのか、どれだけ多くの人がそれに感謝し、愛したのか」いい言葉ですね。ココロも、ブログをよんでくださってる方にこんな気持ちで作っていきたいと思いました。ありがとうございました!
なんだかとても良いお話ですね。ジンときました。