選挙への関心
9月の選挙への関心の高さは……▼
アメリカにいても伝わってきます。どんなきっかけでも、国の政策に関心を持ち、自分の意思を投票という形で表現することは、大切です。どんどん関心ある人たちが増えていって、いい対話、討論ができるようになるといいですね。9月11日まで、更にたくさんの勉強をして、一人ひとりが、自分の考えをしっかり表明できるようにしましょう!
Posted by kaorisasaki1 at 11:59│
Comments(4)│
TrackBack(9)
この記事へのトラックバックURL
午前中、雑務などをこなした後、「銀ブラ」。
普段、車移動が多いので、週末の銀座の歩行者天国は渋滞の原因のひとつとなっているので、少々迷惑に感じていたが、実際歩いてみると結構快適。
通りの両側のショップに簡単に行き来ができる。
暑さもだいぶ和らいでおり、....
散策【☆経営コンサルタントの本音日記 岡田ビジネスディベロップメンツ社長:岡田和典☆】at 2005年08月22日 22:50
とても恥ずかしながら。郵政民営化、よくわかりません。 TVの街頭インタビューなどで 「○○は無責任だ!」などと、政治家を罵る人達。彼等は、批判する以上に 自分で考えているのかなぁ? まさか 文句だけ言って投票しない なんてことは・・・それこそ無責任ダ!...
郵政民営化?【おこもりのススメ】at 2005年08月22日 23:48
どうも的外れなんですよねぇ。
誰がどこに立候補したの、対抗は同性、同窓、同い年、とか。
TVを見ていないせいでしょうか、焦点といわれている郵政改革についてすら、各党の主張が簡潔に伝わってこない。おじさま方は「政治はそんな簡潔なものじゃない」と一蹴されるかも...
結局選挙戦になると・・・【comp】at 2005年08月23日 01:49
郵政民営化法案の参議院での否決を受けて、
小泉内閣が衆議院解散、9/11投票で総選挙を行うことになりました。
その重要性はともかく、争点になっている郵政について、
改めてその歴史から紐解いてみましょう。
明治4(1871)年、政府官僚だった前島密が東京?...
地方経済の脱皮 - 郵政民営化とインターネット【ゲラ・チャンポン | 広告ビジネスブログ】at 2005年08月23日 20:48
いやぁ、すごいですね。
郵政民営化、構造改革・・・、新党もでてきてますし、ホリエモンも出馬する。
信長の棺(小泉さんを解散に踏み切らせたと言われている本)
とにもかくにもこれは、既存の日本のリストラをどうするか?って話だったと思います。
大借金を....
守りの構造改革が慢性患者をつくる!【横浜ではたらく治療家の日記】at 2005年08月24日 18:04
小泉総理は、参議院での郵政民営化法案の否決に伴い、衆議院を解散した。
「郵政解散」だそうな。
解散をチラつかせて、法案の可決を導こうとした方法が許せないとか、卑怯だとか言ってる人もいるけれど、私は、小泉総理に男気を感じた。
男子たるもの(女性も含むよぉ〜...
衆議院解散総選挙!【選挙に行って投票しよう♪】at 2005年08月25日 19:29
郵政民営化が参議院で否決されたのをきっかけに、小泉首相は衆議院を解散し、9月11日に総選挙が行われることになりました。
その後、連日のように反対派に対して自民党は公認しないとか、対立候補を擁立するとか、報道されています。
今回の選挙は、今後の日本がどのよ...
投票しよう♪【MAMIの活き・粋・自分らしく生きよう!】at 2005年08月25日 19:30
人気blogランキング社長部門
ふたたび選挙関連の話題になりますが、グロービス 堀社長の呼びかけで
「YESプロジェクト」がスタートしました。
若手企業家157名が発起人になって「今の日本を変えて行こう!」というものです。
「自分の意見をもっているけど、そ...
YESプロジェクト【社長の成功日記】at 2005年08月27日 18:15
これまでの記事の中で、なんども「民主主義」について触れてきました。
最近は特に回数が多かったと思います。これまで1年学んできて、アメリカで暮らしてきてみて、改めて、民主主義というものの重要性を認識するようになったといっても過言ではありません。
今はちょ...
我々は主権者である国民【おもうこと かんじること】at 2005年08月29日 13:23
自民党以外の人の意見は批判ばかりで、聞いていても納得できるとは言いがたいです。訴える内容が違うのではないでしょうか。私は営業職ですが、この人には絶対応援したくないな〜という人が多すぎます。自民支持ではありませんが、今回の刺客と言われる候補者は皆自分を持っている人・自分の言葉で話をされている様に感じてしまうのは、今まで社会でそうして生きてこられたからではないでしょうか。ずーっと政治家の人は、わかっている様で実はわかっていない事も多いのでは。企業でも同様の事が起こっていて、外部の人間を迎える事で改善される事が多々あります。又企業ではトップの考えに従う事は当たり前です。それは、圧力で押さえられる事と同じではありません。議員の方々も、基本的な所で、お互いを尊重しつつ話し合いをしてほしいと思います。
私はどちらかというと、今は様子見です。
どこの政党も応援したことはないです。都市部に住んでいるサラリーマンのせいか、もともと既得権益を日常生活で強く感じていないからかもしれません。
ただ「何をやりたいのか」ははっきり見分けます。
そういう意味でいえば、方法論は別として小泉さんはわかりやすい。
他の人たちも、当選のために論点を明確化すると既得権者からの抵抗がきついかもしれないけれど、具体化するべきです。そうでないと、若い人から気持ちが政治に対して離れてしまうし、ギリシャ時代から「わかりやすくいかに人の心をつかむか」に長けた論者が人を惹きつけるのは、まちがいないのですから・・・。
今回の選挙は、改革が進むか、後退するかの大きな分かれ道だと思います。方法論はいろいろあって良いと思いますが、改革は進めなければいけないと思います。
私は、アンチ自民党なのですが、今回の小泉NEW自民党は、大いに支持したいと思っています。
派閥政治を解体し、自民党を新しく生まれ変わらせた小泉さんを高く評価したいと思っています。
今回の選挙は特にワイドショー化して報道されていると感じます。まさに小泉首相の望む「民営化にYesかNoか?言ってみろ!」という無理のある単純化をされてしまっているし、マスコミも悪のりしている。自民と郵政法案に反対した元自民の攻防を取り上げてばかりで、他の政党のことや問題の法案の中身自体を取り上げることの少なさ…。日本の今後にとって真剣に考えるべきこと、憲法9条があやうくなっている、年金は崩壊しないでやっていけるのか、などたくさん差し迫っています。それらから目をそらさせるようなたくみな誘導に不安と怒りを感じます。日本人は真剣に自分たちの将来を考えるつもりがあるのか?もっと頭を使いましょう!選挙にいきましょう!と言いたくなります。