黒い食品
今週1位にランキングされたのが……▼
「黒い食品を食べてますか」でした。黒ゴマ、黒酢、プルーン、玄米、黒豆など。こんなに関心あるんですね。詳細は
こちらで読んでいただきたいですが、今日11時には
今週の最終リポートの掲載です。私は、毎日発芽玄米、黒酢。かなり多い頻度でゴマ、ひじきなども。考えるととっている方かもしれません。
Posted by kaorisasaki1 at 05:38│
Comments(3)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL
■黒酢の効用効果 テレビ番組や雑誌でとり上げられ、ダイエット食品として評価うなぎのぼりの黒酢。人気の秘密は黒酢は100%天然成分を使用しているという安全性とまた健康食品(サプリメント)としてだけでなく、その独特の深い風味から普通の料理用調味酢としても使用で...
黒酢の効用効果【黒酢ダイエットをはじめよう!】at 2005年10月14日 14:59
本サイトを知ったきっかけが佐々木かをりさんと久司さんとの対談を目にした時です。(マクロビオティックが自分により近かったので)食がいかに大切かを心底気付かされた時期でした。それで食についての投稿はいつも参加させていただいております。さまざまな私の体験から、また、見逃せない食情報の素晴らしいサイトもあるのです。ひとりでも多くの人達に”自然食”を伝える活動は(現在は園児を持つママたち大集合!!)ただ単に栄養があるから、身体に良いからだけではなく、いつも自然と自分が一体になっている必要があるからなのです。人間の進化の課程での深い意味に気付いた時、精一杯励んでいこうと思っています。これからも感謝して玄米・菜食を、そして黒い食べ物もいただいていきます。
真言宗三井寺と吉野の金剛蔵王権現をお参りしてきました。三井寺では399階段を登り、十一面観世音さまのおみ足にさわり、観音経と磐若心経を、金剛蔵王権現では朝6:00の読経に40°山坂下り登りで、年寄りにはいささか答えました。
総員で60名でした。
漸く、疲労も取れ元気になりました。吉野では、香木をお寺から頂き、今香のかをり体に受けております。
黒いものはたくさんいただいております。
今朝のテレビは、9:00〜9:25を除外して、拝見しました。御元気で何よりです。
どの食品も最近ブームになっているものばかりですね。