義理人情
「義理人情がない会社は成長しないよ」と……▼
岡野工業の岡野社長が、取材に答えていました。お世話になった人はずっと大切にする。「それができない会社も人間んもおおきくなんねえよ」と。本当です。小さいときからずっと人と一緒にいて、人を見る目も養ったそうです。…そして技術の話。日本には、あちこちに世界トップの技術力をもった人たちがいて、りっぱな経営者がいます。彼らがもっともっと大切にされ、尊敬され、日本を動かし続けていきますように。
Posted by kaorisasaki1 at 06:46│
Comments(2)│
TrackBack(1)
この記事へのトラックバックURL
今日見つけたお気に入りブログ。
いまいち、編集の仕方が分かってないので
チャレンジ。トラックバックURLにのるかしら?
佐々木かをりさんのブログ【夢にむかって・・・ともちの記録】at 2005年06月19日 20:32
教えてほしいのですが、
海外で「義理人情」商売は通じるのでしょうか?
欧米では容赦なく リストラ、成果主義ですよね..
確かに日本では 「義理人情」がないと成長しないと思っておりますが、
欧米での経験がないもので、
そこらへん、いかがなものなのでしょうか。
成果主義、リストラ、インターネットなど・・・
こんな時代だからこそ「義理人情」が大事なんでしょうね。