2022年12月28日

労政審で「ダイバーシティインデックス」についてプレゼンいたしました

厚生労働省の「第26回労働政策審議会」労働政策基本部会にて、「ダイバーシティ経営の利点と「ダイバーシティインデックス」の必要性」というテーマで、プレゼンテーションをさせていただきました。資料は、厚生労働省のサイトにアップされている通りですが、世界のダイバーシティ経営の状況をお話しし、公開情報だけにとどまらないこと、人事案件ではなく経営戦略であると認識して取り組む必要があることをお話しました。そして「ダイバーシティインデックス」を活用することで、企業のDEI偏差値、その組織のDEIアウェアネススコア、DEIナレッジスコアが可視化されることや、その後の解説から学ぶ「ダイバーシティ知識」を高めていくことの意義と目的などもお話ししました。参加者25,000人ほどのデータから見えたFindingsや、継続参加企業の取り組み事例もご紹介しました。
IMG_4786IMG_4783



  

Posted by kaorisasaki1 at 16:06Comments(0)

ブルガリ アウローラアワード式典に参加しました!

昨年、受賞いたしました「ブルガリ アウローラアワード」の式典に、今年もお招きをいただきました。今年も、DIORのなんとも言えない美しいドレスに、ブルガリの豪華ジュエリーを身に纏うという貴重な機会をいただき、贅沢な時間を過ごしました。
このアワードは、人々をInspireした女性に贈られる賞。お仲間に入れていただき、感激です。
BEE4203C-0AB4-4CE6-8B25-D1815BBD589A
A4247362-5D82-4E16-8535-DCECA1A27BB86849E395-37AA-4E36-878F-CD8230359E888E2C9D2E-CA9E-4A89-96A3-1FC3700F0E7AIMG_4519IMG_4531IMG_4456IMG_4383
  
Posted by kaorisasaki1 at 15:49Comments(0)