2021年02月28日

「ブルガリ アウローラアワード」を受賞いたしました!

嬉しいご報告です。
この度光栄にも「ブルガリ アウローラアワード」を受賞いたしました!

BVLGARI AVRORA AWARD
「知性と才能を兼ね備え、創造力にあふれる美しい女性とは? 今最も輝く10人の女性の生き方に賛辞を贈る、日本発 「ブルガリ アウローラ アワード」。
・・・ということで(汗)、とっても光栄です。

なんと言っても、受賞理由が
「ダイバーシティ推進に長く取り組み、日本でのダイバーシティ推進の第一人者であること。そして、25年目となった2020年の国際女性ビジネス会議を完全オンラインにし大成功をさせたこと」と言っていただき、心から嬉しく思った次第です。

その上・・・
93616351-2636-47DE-9F96-ABD5727BD60E
  続きを読む

Posted by kaorisasaki1 at 22:26Comments(0)

2021年02月23日

やっぱりイー・ウーマン、すごいです

本当に、謙虚で、勉強熱心で、日々学び、分かち合う姿勢のイー・ウーマンピアの方々に感動し、尊敬し、誇りに思いました。
今日は、イー・ウーマンアワードの表彰式&パーティを開催しました。
毎年、12月1日から11月末日までの1年間の参加・貢献を表彰させていただいているもので、「議長部門」「働く人の円卓会議部門」「ピア部門」の3つがあります。昨年2月の表彰式がコロナで延期となったこともあり、今年は「イー・ウーマンアワード2019」「イー・ウーマンアワード2020」の2年分合同開催でした。本日参加してくださった方は日本各地とベトナムから約50名。彼らの・・・
スクリーンショット (1311)  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 20:27Comments(0)

2021年02月06日

母が旅立ちました

私を産み、育ててくれた母(佐々木澄子)が2021年1月10日(日)17:21に命を閉じました。享年91歳でした。
母が脳出血で倒れたのが2010年12月。病院、リハビリと続けて2011年6月に一度家に帰ったのですが、3日目に再度の脳出血。再度病院・リハビリ後、2012年1月より施設で暮らすこととなりました。施設に暮らすようになると2ヶ月で歩けなくなり、その後は車椅子とベッドでの生活となり、2016年くらいからは声も出なくなりました。でも、耳は聞こえるし頭もしっかりしていたので、私のほぼ毎週の訪問時には、たくさん話し、歌い、全身に触れて体を整えてきました。母は私の話に笑い、楽しい時間を過ごしていました。

しかし昨年2月の緊急事態宣言からは、一切訪問ができなくなり、・・・続きを読む

IMG_5812IMG_7899IMG_0875IMG_5822 (1)  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 17:10Comments(3)