2019年12月19日

上智大学での授業

母校の上智大学で非常勤講師をつとめています。といっても年に一度の授業です。単位取得の授業で一年生から4年生まで50名。卒業生のシリーズ授業で、私は今年は、12回ある授業の11回目、ということで、講義をしました。私自身は・・・
01fOJVFbRN6tuHRGXvR1ZQ
  続きを読む

Posted by kaorisasaki1 at 23:59Comments(1)

2019年12月18日

パリテ法ってご存知ですか?

私が、ジェンダーギャップ指数ランキングで、昨日、教育のことをブログに書いたら、さっそくシカゴ大学の山口一男先生から読みましたよ、とメールをいただきました。大変光栄なことです!
「中等教育の順位が1位から100番台に下がったのは、・・・  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 22:36Comments(0)

2019年12月17日

ジェンダーギャップ指数ランキング、日本は121位

この時期に毎年WEF(世界経済フォーラム)から発表される「ジェンダーギャップ指数ランキング」。2019年12月17日発表の最新報告では、世界153 ヶ国、日本は121位。この10年での最下位。落ちるだろうと思っていた私ですが、ここまで落ちるとは、と驚きながら報告書を読みはじめました。すると・・・
スクリーンショット 2019-12-17 15.02.55  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 15:01Comments(1)

2019年12月15日

経済関連の皆様の年末懇親会

経済会の方々が集まる年末の懇親会。毎年ここで、いろいろな方にお会いします。
このような場所でしかお会いできない方も多く、また一年が終わるんだな、という感じがして、ご挨拶をさせていただくのです。
今年も・・・
unt0mUeqQK2GvdjFTc6Dpw
  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 23:00Comments(0)

2019年12月14日

朝食会にて、仕事と健康の関係、を考えました!

先日、朝7:30スタートのエコノミスト主催の朝食勉強会に参加しました。
テーマは、女性の健康について。場所は、ベルギー大使館。

女性がしっかり働こうとすると、出産の時期と重なり、マネジメントをしようとすると、更年期となる。この辺りの健康マネジメントをしっかりすることと、組織や社会の理解を促進することが、いわゆる女性活躍の鍵と言えます。この日は・・・
7uyx94gqTbSfZsSiv7OeCQ

  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 06:18Comments(0)

2019年12月13日

事業計画書も、非財務で!

とってもいい学びがありました!
先日、石坂産業の石坂典子社長をお招きしての女性経営者塾を開催し、私もトークショーで進行しました。これは、東京都主催で、開催しているNEWプロジェクトの一つ。女性経営者向けの無料セミナー5回シリーズです。今回のテーマは・・・
schM7jbORZ6TCM26OOGTow
  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 06:13Comments(0)

2019年12月12日

コンビニの元日休業、賛成です

私は、賛成です。
本当は、スーパーも、コンビニも3日間くらい、お休みしてほしい。
お正月に、お節をいただきながら、静かに過ごす。そんな時間を大切にすることは、私たちが忘れそうになっている「生活」という価値を思い出させてくれると思うからです。しかし一方で・・・  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 00:13Comments(0)

2019年12月11日

ダイバーシティについて講演をしました!

企業が「女性活躍」や「ダイバーシティ推進」で研修や講演会を開催することがここ10年くらい、増えてきていると思います。先日も、沖電気グループで、講演をさせていただきました。
会場を埋め尽くす女性社員と男性社員、そして、社長、副社長などの役員の皆さん。私がお伝えしたポイントは・・・
DSCN7538
  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 05:58Comments(0)

2019年12月10日

メロングリソディンについて、トークショーを開催しました!

メロングリソディンって、ご存知ですか。
南フランスの畑で育つ特別なメロンからとれる「若くいられる特別な酵素」に、小麦粉コーティングするという特許技術で作られた素材です。その素材を開発したヴィックスさんとはもう16年のお付き合い。彼がパリから来日するということで、イー・ウーマンでセミナーを開催しました。会場では・・・
IMG_2494

  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 07:28Comments(0)

2019年12月09日

フィンランド首相に34歳女性が!

期待膨らむニュースです。
フィンランドは、女性活躍やダイバーシティでは、常に先を歩む国です。そのフィンランドの次期首相が、社会民主党の党首で、現在、運輸・通信大臣のサンナ・マリーンさんを選んだとのこと。
昨年出産して、赤ちゃんがいます! その上・・・  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 22:56Comments(0)