2019年01月22日

記念すべき、第1回 N E W CONFERENCE開催!

小池東京都知事の情熱から始まったカンフェレンスが、本日開催されました。
起業をする女性たち男性たちへの支援は充実してきているけれど、起業した女性や、社長に就任した女性たちが、規模を拡大することが少ない、時間がかかっているという課題について、東京とが何か応援できないものだろうか、という知事の視点から、このカンフェレンスと提言という仕組みがスタートしました。

たしかに、起業をしたのちも、子育てや、家事、町内会のこと、介護、学校の活動など、様々な役割も話しながら歩む多くの女性たちの企業や団体は、規模の拡大や、売り上げの拡大に時間がかかります。使う時間が限定されるからでしょう。

子育ても終わり、自分の生活が落ち着いて、やっと、仕事に集中しようか、というときは創業から20年、30年たっていたりするのです。すると「創業支援」は対象外。「ベンチャー」の定義からも外れるということで、性差というより、ライフスタイルの違いから、支援対象から外れているということもあるでしょう。

そんなことも含めて、本日は、素晴らしい講演者をお招きしてのカンフェレンスとネットワーキング。会場にも女性経営者がたくさん参加され、活気と熱気いっぱいの、実り多い場所となりました。

またユニークな点は「提言」です。

カンフェレンスだけなら、私たち国際女性ビジネス会議など24年目となりますし、世界女性経営者組織(WPO)の日本支部も3月立ち上げで様々なつながりや学びがあるなど他にも機会があるかもしれませんが、このカンフェレンスの一番と特徴は、都知事に手渡しする「提言」です。その提言を実践するために東京都が「予算」をつけて、実行していく、ということです!

つまり、東京都が本気で、女性経営者を支援する、ということ。

すごいです。

この記念すべき第1回を皮切りに、どんどんと女性経営者が成長していきますように!

%9NSvSvVRwWxIDh+WKVrGA50984063_796262524039782_2912349462934323200_n

  

Posted by kaorisasaki1 at 21:33Comments(0)

2019年01月21日

日本のスポーツクラブはなぜ早朝やっていないのか?

アメリカのエグゼクティブが、アメリカWPOの紹介で、やってきてくださいました。WPOとは、Women President Organization. 世界女性経営者組織で、売上高2億円以上の全世界に2000名以上の会員がいるパワフルな組織です。この度、私が「WPO日本支部長」に就任することになり、訪問してくださったのです。世界を飛び回る彼女は「女性経営者をグローバルに応援したい」ということで、彼女の務める企業は長年WPOのスポンサーをしています。

そんな彼女と様々な女性活躍、ダイバーシティの話をした後、ちょっと健康の話に。

彼女は毎朝4:30に起き、5:00に家を出て、5:30-6:15くらいまでジムで運動して、帰宅し、7:00前には家をでて、会社に行く、という生活なのだそうです。しかし!今回の宿泊先ホテルにジムがなく、近くのジムに行ったら7:00からと言われてびっくり。

「なぜ朝やっていないの?」と質問されました。そうなんです、私はそのことを30年くらい前から言っているんです。日本のジム、朝やってないのです! 私の入っているくジムなんて、朝10:00オープン。どんな生活の人に向けて運営しているんだろうー?という感じです。

私の今年の課題は、ジムに通うこと。仕事は、肉体と心の体力からですね!

IDJfaJ1lRFas%rDnfdxOQw


  
Posted by kaorisasaki1 at 06:00Comments(1)

2019年01月20日

富山でお話ししました

先週、富山県にお招きいただき「とやま煌めく女性シンポジウム」で、講演させていただきました。
テーマは「自分を活躍させよう! ダイバーシティ時代の新しい生き方、働き方」。

富山県は働く女性は日本一多いのに、管理職比率は全国44位ということで、管理職を育成するために、県がとても具体的に研修プログラムを提供しているのです。9回コースの卒業生を中心に、一般の方にも公開される形で、私の講演がありました。
嬉しいことに、終了後、参加した女性たちから素敵なメッセージをいただきました。

「佐々木かをりさんの話は大変感動しました。常にアクティブでポジティブな考え方は本当にためになりました」
「元気と勇気をもらえる講演でした」
「佐々木さんの講演は、ただただ感動しました」
「物事に対する視点が変わり、前向きになれた」
「パワフルで飽きることなく、とてもたのしく傾聴させていただきました」
「佐々木かをりさんに元気をいただきました。大きな視点で取り組みたいと思います」
「とても価値ある時間でした」
「とてもわかりやすく、良かったです」
「話す内容やテンポが良く、聴きやすかった」
「元気の出る、背中を押していただける講演でした」
「テンポが良く、聴きやすく、「なるほど」が多いお話でした」
「明日からも頑張れそうという気持ちになりました」
「佐々木かをりさんの話はとても素晴らしかったです」
「とても貴重な講演を聞くことができ、自分の意識を意識的に変えていきたいと思った」
「人生初めてといっても過言ではないくらい感銘をうけました。先生の美しさ、強さ、優しさに感動の嵐でした。私自身“一歩踏み出す”として、先生に感謝の意を申し上げます。感動を誠にありがとうございました」

3bCQGyZlRgSIrNmuP+c82gFtnVuHfgSnyTH+xSSMNIXghsFdkIs+T0+ftvE2iRa%pw
石井隆一知事ともお会いしました!
また伺います!

  
Posted by kaorisasaki1 at 22:59Comments(0)

2019年01月19日

富士山の不思議パワー

どうしてでしょう。富士山を見ると、気持ち良いのは。
どうして新幹線から見える富士山に、いつも心を洗われるのかな。
飛行機の窓から見える富士山も、とても素敵です。
本当に神々しい。

綺麗な富士山を見ることができると
気持ちが凛とし、
幸運な気持ちがします。

今日は、また、昔の富士山の写真を見て、心を清浄します。

hbR2eaPxQNWHowIBFPt3UA  
Posted by kaorisasaki1 at 23:59Comments(0)

2019年01月18日

キャリアを考える

昨日は、表参道カレッジで法政大学の武石さんと一緒にキャリアをテーマに講座を開催しました。武石さんの情報整理は明確で、「女性活用」というと、男性と同じように働くようにと「同化」に向けて取り組んでしまうという間違いがある場合、あるいは、男性と違うからと女性と男性の違いを強調して「差別化」をして活躍の場を分けるという間違いに進むケースがある。どちらも違う。また、仕事とのエンゲージメントについても。・・・そいいったことを基本に新しい働き方、キャリアは、個人が仕事に対して自らを高めていくことの大切さを様々示されました。

私は、たくさんの人と仕事をしてきていますが、成果を出す人は、自らの仕事を常に「チームとして」「長期視点で」とらえて「プラスを作るため」に動いています。様々な工夫を毎日重ねて成長し、上手くいかないことがあれば、それを学びに置き換えて情報整理し、次の行動に生かし、その学びを周囲と分かち合う力があります。一方で、上手くいかない人は、課題があると個人的に、短期的にとらえて、自らを正当化するために周囲の批評や評価を始めてしまう。全体を良くすることではなく、自分を認めてもらうことだけに視点がいきます。

ダイバーシティの時代は、同期入社と仲良く穏便に仕事をするという時代ではありません。ある一定の環境でだけ上手く仕事ができるということではなく、自らの魅力や技術を常に成長させ、常に分かち合い、大きな視点でチームに貢献する人に進化しつづけることが大切だと考えています。そんな人になるために、そんな仲間と共に前進するために、体験の数を増やし、場数を増やし、自らを毎日成長させ、適応能力を高め、一人一人が前進し続けることが大切ですね。
FE49OTYHQQKNOTwER9BCbw
o2i742MuTByGca0nsXbG1w


  
Posted by kaorisasaki1 at 23:59Comments(0)

2019年01月17日

4月始まりの発売

本日から、アクションプランナーApril が発売になりました!
2019年3月11日(月)からのページで始まる手帳です。
詳細は、アクションプランナー公式サイト でご覧いただき、持っているだけでもハッピーな気分になる「今年の色」をカバーでお選びくださいね。
ちなみに、私は、アクションプランナーoriginal(1月始まり)の「フェニックスレッド」を持っています。とても幸せ。

使い方などは、ぜひ講座にいらしてください!
次回は3月9日(土)午後、4月13日(土)午後に開催。
小学生から高校生の講座は、3月31日です!
詳細は:表参道カレッジ公式サイト

スクリーンショット 2019-01-17 12.42.58スクリーンショット 2019-01-17 12.42.34
CzIQ8MsbTTmPH5zCChaeVA

  
Posted by kaorisasaki1 at 12:30Comments(0)

2019年01月16日

英国Brexitについて

今日は、日本は大丈夫かな?と僭越ながら心配した1日でした。
朝、テレビをつけても、芸能トピックスばかりで、ほとんど報道していない。
夜9時のNHKニュースも、相撲やあおり運転の後、Brexitは9:27スタート。
我が家では子どもたちとBrexitの話題が多かったこの何日間でしたが、そもそも「Brexit」という単語を知らない人も多い。
うーん。
流れとしては
・2016年6月23日、当時のキャメロン首相がEUに残留か離脱かを問う国民投票を実施。離脱への賛成が52%というわずかな差で、離脱決定。
・2017年3月29日、EU側に離脱を通告
・EU条約では離脱通告の2年後にEU法の適用が切れるので、2019年3月末日が離脱期限となる。
・しかし、急な離脱は様々問題を起こすので、英議会と欧州議会などで離脱条件の合意案が承認されれば、2020年末までを『移行期間』と定めて今のままの法令などが適応されることで合意
ということでした。
・・・メイ首相は、キャメロン首相の後に就任して、交渉してきたのですが。
で、なんだかわからない状態だとおもっていたら、BBCが「何が何だかわからないのはあなただけじゃない」という配信をしてきて思わず読んでしまいました。
 Brexit vote: What just happened and what comes next?
「わからない」から読み、学び、考える。
遠い国のことですが、自分事として考えてみる。目が離せませんね!
早速金曜日からイー・ウーマンの「働く人の円卓会議」でも議論していきたいと思っています!

スクリーンショット 2019-01-16 23.53.37




  
Posted by kaorisasaki1 at 23:55Comments(0)

2019年01月15日

愛を与えつづける。マザーテレサの言葉。

マザーテレサのこの言葉に触れ、泣きながらのお正月でした。
カトリックの幼稚園、横浜・山手にある、みこころ幼稚園に通い、Giving の精神は子どもの頃から体に染み込んでいる気がしています。
20代で起業してから今まで、随分遠回りをして来ました。
きっと、誰も、同じだと思いますが、とにかく人のために、とにかく社会の将来のために、とにかく役立つように、とそれだけを考えて仕事をして来ました。
人と付き合うときも、その人を大好きだから、その人の将来を最大にしていきたいから、その人の可能性にチャレンジしながら付き合って来ました。でもそれは、上手く伝わらないこともたくさんありました。
人を愛するときも、全身全霊で愛してきました。でもそれは、うまく受け止められないこともたくさんありました。
正しすぎるから嫌いだ、と言われることもありました。
真面目だから嫌いだ、と言われることもありました。
本当は、そんなことないのに。
でも
私は、私です。
大きな、熱い愛情が、身体中に詰まっています。
社会のために、世界のために尽くしたいという情熱が、身体中に詰まっています。
だから、
今年も、私らしく、身体中の愛情を与えよう、と思います。
願ってはいけないのかもしれませんが
誰かに、伝わり、
誰かに、受け止めてもらえますように。

%xGnqH9BTm+BWvrUryw5Aw
  
Posted by kaorisasaki1 at 11:00Comments(0)

2019年01月14日

時間管理は、やっぱりたくさんの人を幸せにします

今日は、2019年最初の時間管理講座でした。
北海道、新潟、長野・・・など全国各地から、たくさんの方にご参加いただき、満席。会場は熱気に溢れていました!
基礎編は、時間管理というのはいったいどういうことで、その基礎のスキルをお伝えし、
実践編は、参加者一人ひとりの自分の行動計画を具体的にアクションプランナーに書いていくので、細かいケース、全てを解決していきます。
毎年1回参加、という方もいれば、3ヶ月に一度参加、という方も。ライフスタイルによって、気になることが違うんですね。
どちらの講座も、満足度100%! 今日の参加者感想を拝見すると・・・

「今までは約束管理だったというのが、目からウロコです。まさしくそう思うので変えて行きます」(YMさん、40代、女性、横浜市)
「わかりやすく、とても引き込まれる内容でした」「困っていたことが解決しました」(KSさん、30代、男性、長岡市)
「時間管理だけでなく、自分の人生をどう生きていくかを考えるきっかけになりました」(40代、女性)
「今後の社会人生活で大いに役立つ考え方を学ぶことができました」(TRさん、30代、男性、新潟県)
「とてもわかりやすく、話はおもしろく、楽しい時間でした。佐々木さんのお人柄のファンになりました。コツがようやく腑に落ちました」(TOさん、40代、女性、川崎市)
「情報が盛りだくさん!」(40代、女性、東京)
「知りたい情報が全て聞けました」(井上由紀さん、50代、女性、東京都)
「話が具体的で、とても分かり易かったです。話、テンポも良く、”おち”もあり、とっても面白かったです」(EMさん、40代、女性、さいたま市)
何の為の時間管理か、納得することができた。佐々木さんのお話にひきこまれた」
すごくわかりやすく、面白く、できそう!やって見たい!やろう!と思うことができました。佐々木さん、初めてお会いしましたが、素敵すぎて!大尊敬です!!スゴイ!!」(MOさん、40代、女性、神奈川県)
「何故なのか・・・ということが色々わかり、とても楽しく取り組めそうです」(HMさん、30代、女性、東京都)
「常に相手の立場を考えていらっしゃるのが今日ほど理解できた日はありませんでした!また、I statementで回答される1つ1つの言葉に愛情が満ち溢れており、聞いていて元気になりました!!」(ASさん、30代、男性、東京都)
などなど。。。
次回は2月末の「元気になる講座」、時間管理は、3月。
また、表参道カレッジ公式サイトを、見ていてくださいませ!

DSCN5603DSCN5647


  
Posted by kaorisasaki1 at 22:49Comments(0)

2019年01月13日

女性のために頑張ってください

我が家の周りには、お年をめした女性たちがたくさん住んでいます。
私は子供達が小さいころから「角のおばちゃん」とか「パンジーのおばさん」などとニックネームをつけたりして、家の前を掃除している時に立話をしたり、差し入れをしたり、いただいたり、子供たちの成長を話したり、なんてしてきました。雪がたくさん降れば、「若い」のは私だけだから、みなさんの家の前、数軒分、雪かきをしたりして、みなさんと仲良くしているのです。とはいえ、よく話をする「おばちゃん」とあまりお話したことのない方といるのですが、先日ゴミを捨てるために家を出たら、いつもあまりお話をしたことがないおばさんもゴミ出し中。
年始ですから、私が
「今年も、どうぞよろしくお願いします」と頭を下げました。
すると、
「全国、いろいろ出かけたりされているんでしょう?」と返事をしてくださったのです。
私の仕事のことはご存知でないかと思うのですが、出張に行くのはご存知なのかな、と思い、私も、
「はい、時々ですが、各地に伺いますー」と曖昧な返事をしました。
すると一言。

「女性のために、頑張ってくださいね」と、深々と頭を下げられたのです。

ジーンときました。
私より先輩の女性たちは、日本社会で働き続けることはできなかったはず。
彼女たちが、私のような者にも期待してくださっているのです。
自分のことを心配したりしている場合じゃないです。
世の中のために仕事しなくちゃ!!

2BSseRVHSaicl2pQZUR9Aw
  
Posted by kaorisasaki1 at 06:00Comments(0)