娘のケアをしたために、今日は、母のところには行かれませんでした。老人ホームにいる母に会いに行く予定でしたが、原因不明の高熱を出した娘の看病中の私、もし何か菌を持っていたら大変です。老人ホームにリスクは持ち込めないな、と思い断念。
しかし、どうしても行かなくてはならない用事のために二子玉川に行くと、なんと駅前で、オリーブオイルのお店がたくさん!
OLIVE JAPAN 2018 という催しだったようです。コンテストがあった、というのは、帰宅してから知ったのですが、気分転換に!とぶらぶら一周して、それぞれのお店お人とお話しいて、いくつか買って見ました。オリーブオイルは毎日のように使いますし、サラダには亜麻仁オイルを毎日。オイルに、興味津々。
それぞれのお店が、「いかがですか?」と試食させてくれます。小さなカップに、オリーブオイルを入れてくれて、それを飲み歩くのです。イタリア、スペイン、トルコ、ポルトガル・・・日本と、各国のオリーブオイルが味わえます。
私は、お店の人の感じで寄って行ってお話を聞き、購入、というパターン。
最初に買ったのは
・・・・続き


続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:57
│
Comments(0)