佐々木かをりの「今日の想い」
「ダイバーシティ視点でイノベーションを起こす」イー・ウーマンの代表や、20代で起業した通訳・翻訳のユニカルインターナショナル代表、また「国際女性ビジネス会議」のプロデューサー及び実行委員長、そして、2人の子供の母として、キャリアのこと、社会のこと、健康や、楽しみのこと、様々書きとめます。
2015年12月07日
時間管理講座、いらしてください!
昨日、日曜日に表参道カレッジで、時間管理講座を開催しました。
満席!で、満足度も100% 全員にご満足頂けました。
終了後も、質問を受けたり、サインをしたり、一緒に写真を撮ったり。
次回は、広島にて12月12日、
その後東京で、12月16日(水)、23日(水・祝)、1月11日(月・祝)です。
講座日程詳細は、
表参道カレッジ
です。
今回の参加者のフィードバック一部をご紹介します。
「質疑応答も含め、過去にうまくいかなかった原因を・・・・▼続きを読む
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
06:39
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2015年12月06日
南アフリカ大使とのランチ
モハウ・ペコ駐日南アフリカ大使 (H.E. Mohau Pheko, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of South Africa to Japan)は、とても親しくさせていただいている大使の一人です。が、12月に離任。南アフリカに帰国されます。そこで、「最後のランチ」に大使公邸にお招き頂きました! 大使公邸には・・・▼続きを読む
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:35
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2015年12月05日
イノベーションとダイバーシティ
イノベーションを起こすためには、ダイバーシティが必要である。
私はいつも、そんな話をさせていただいていますが、
今回も、短い時間でしたが、そんなことをコメントさせていただきました。
それにしても、素敵なトークショーでした!
なんといっても久保純子さんと滝川クリステルさんと一緒で…▼
続きを読む
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:09
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲