2015年05月15日

実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化?

 中央教育審議会の「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する特別部会」の委員に任命されて、第1回目の会合に参加してきました。
 27名の委員。文科省から24名。そして一般傍聴が100名以上という感じで開催されました。
「社会のニーズに即応し、各職業分野の特性を踏まえた・・・▼続きを読む  続きを読む

Posted by kaorisasaki1 at 23:08Comments(2)TrackBack(0)

2015年05月13日

旅行関連業の方々に向けて,ダイバーシティ講演

先日,旅行業界の方々がつくる組織にて、ダイバーシティについての講演をさせていただきました。
航空会社、旅行会社、クルージングの会社、海外の駐日観光局等、さまざま。
ご依頼受けたテーマは「ダイバーシティ」ということで、
ダイバーシティが成長のキーワードである、という講演をさせていただきました。
結果は、満足度97%  「少し不満」と答えた方のメッセージを読むと・・・▼続きを読む

IMG_3521-1  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 22:39Comments(0)TrackBack(0)

2015年05月07日

マーケティングマスターコースで

日本マーケティング協会が開催しているマーケティングマスターコースで、もう10年近く?になるのでしょうか、毎年講座を担当させていただいています。
1年間、様々なクラスを受けるという受講生の皆さんは、有名大企業のマーケティング担当者等。ずっと同じメッセージを送り続けていますが、ここ数年は、メッセージが届くようになった気がしています。前回の参加者の皆さんからも・・・▼続きを読む
  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 08:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年05月05日

静岡雙葉高等学校・中学校に行って来ました!

 静岡にある、雙葉高等学校・中学校で、時間管理についての講演をして来ました!

 もう4年目。毎年春には中学3年生と高校1年生に2学年全員にお話し、その後、何回かは、「アクションプランナー委員」という人たちに会って、時間を過ごしています。

 そう、「アクションプランナー委員」という委員さんが、各クラスに2名ずついるんです!

 第1期のアクションプランナー委員は、その後、生徒会会長をしたりして、今は大学生。第2期のアクションプランナー委員さん達も、高校3年で好成績キープ・充実した高校生活を送っていると先生に教えていただきました。嬉しいですね。
 今回は・・・▼続きを読む

IMG_9234


   続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 22:51Comments(0)TrackBack(0)

2015年05月04日

やっぱりポールマッカートニーは素敵でした!

今回も、ポールマッカートニーの公演に行って来ました!
なんと写真撮影はOKと言われて、スマートフォンで何枚も撮りました!

前回の来日の時に、3時間近く、休憩なく、のびのある声で、チャーミングに、パワフルに,水も飲まずに歌い続けるポールと、会場一杯の50代、60代のファンが、叫びながら客席にいる姿と、全てに感動して心を奪われたのです。

今回は、更に魅了されました。
東京ドームでは・・・▼続きを読む

IMG_5609IMG_5614



  続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at 23:38Comments(0)TrackBack(0)