佐々木かをりの「今日の想い」
「ダイバーシティ視点でイノベーションを起こす」イー・ウーマンの代表や、20代で起業した通訳・翻訳のユニカルインターナショナル代表、また「国際女性ビジネス会議」のプロデューサー及び実行委員長、そして、2人の子供の母として、キャリアのこと、社会のこと、健康や、楽しみのこと、様々書きとめます。
2010年01月31日
今日の夕食は?
今日は、自宅に帰る途中に、
ツイッター
で「今日、夕食はなんですか?」といった内容をつぶやいたら……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:29
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2010年01月30日
松本侑子さん!と伊勢崎賢治さん!
来週、表参道で、2つの素敵な講座があります。一つは赤毛のアン。もうひとつは、海外での紛争解決について。「世界一受けたい授業」でも有名な……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:53
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2010年01月29日
70冊のアクションプランナー
今日は銀座にある会社で、女性スタッフに時間管理講座をしました。全員が、会社名を印刷したアクションプランナーを手に……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:49
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2010年01月28日
在日米国大使との食事会
今日は、ズムワルト主席公使ご夫妻主催で、駐日米国大使のルース大使を囲み、5人の女性起業家とのディナーにお招きいただきました。ほぼ3時間……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:10
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2010年01月27日
明日は「とくダネ!」
明日は「とくダネ!」です。毎週木曜日の朝……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
21:40
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
2010年01月26日
ダイバーシティ
みなさんの会社ではダイバーシティが進んでいますか? ダイバーシティという言葉を聞いたことがありますか? 私は……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:17
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2010年01月25日
1人一票
「女性は1人1票。男性は1人0.5票」と言われたら、疑問を持ちませんか? でも住所ではどうでしょうか。実は、自分が今何票持っているのか、教えてくれるサイトがあります。それは……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:56
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2010年01月24日
子どもと共に学ぶ
私が子どもを育てている中で、楽しいと思うことは、勉強のやり直しができることです。私自身が学生時代に……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:38
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
2010年01月23日
仙台で時間管理の講座
先日ツイッターでも手帳の使い方などを少しお答えしたのですが……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:19
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2010年01月22日
表参道カレッジで
『世界一受けたい授業』『課外授業 ようこそ先輩』など、テレビでも注目の人、国際紛争処理のプロ=「紛争屋」伊勢崎賢治さんの……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:34
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲
|
次のページへ