佐々木かをりの「今日の想い」
「ダイバーシティ視点でイノベーションを起こす」イー・ウーマンの代表や、20代で起業した通訳・翻訳のユニカルインターナショナル代表、また「国際女性ビジネス会議」のプロデューサー及び実行委員長、そして、2人の子供の母として、キャリアのこと、社会のこと、健康や、楽しみのこと、様々書きとめます。
2008年10月31日
テレビで、手帳が
明日朝、「手帳」企画で、2分くらいですが、アクションプランナーがテレビに出ます!……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
08:23
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
2008年10月30日
イー・ウーマンを広めよう
今日は、ある研究会でイー・ウーマンのポリシーや、ビジネスについてお話しする機会がありました。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:27
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2008年10月29日
Jリーグ
先日、Jリーグのスタッフの方々に、時間管理のお話をする機会がありました。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:13
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
2008年10月27日
成果に結びつける
仕事をしながら「忙しい」「達成感がない」「時間がない」なんて……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:10
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年10月24日
タクシーは公共交通?
今日は、タクシー値上げのその後を、国土交通省や、タクシー業界から報告していただく機会がありました。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:57
│
Comments(5)
│
TrackBack(0)
2008年10月23日
アメリカ大統領選
11月4日のアメリカの大統領選挙に、注目しています。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:43
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2008年10月22日
映画
「イーグル・アイ」という映画を観ました。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:57
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年10月21日
翻訳者、通訳者
人と人のコミュニケーションの基本は、「わかってほしい」「伝えたい」といった気持です。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:53
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年10月20日
なぜ、生きる力が身についたのか
今日、ある会議で、「生きる力」は、どのように身につくのか、という話が出ました。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:51
│
Comments(14)
│
TrackBack(0)
2008年10月17日
時間管理講座、楽しかったです
時間管理の講座を、今、終了しました。今日も、長崎から……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:15
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲
|
次のページへ