佐々木かをりの「今日の想い」
「ダイバーシティ視点でイノベーションを起こす」イー・ウーマンの代表や、20代で起業した通訳・翻訳のユニカルインターナショナル代表、また「国際女性ビジネス会議」のプロデューサー及び実行委員長、そして、2人の子供の母として、キャリアのこと、社会のこと、健康や、楽しみのこと、様々書きとめます。
2005年12月31日
2005年、みなさん、ありがとうございました
あと少しで、2005年が終わります。何年ぶりかで、もしかすると初めて……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:54
│
Comments(6)
│
TrackBack(0)
2005年12月30日
掃除の癖
実は私は掃除好きなのです。ピカピカの状態が好きで、毎日……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:05
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2005年12月29日
仕事納め
やっと今日の大掃除で仕事納めでした。ランチは、……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
21:33
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
2005年12月28日
プロジェクトX
プロジェクトXが終わってしまうんですね。とても……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
22:39
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
2005年12月27日
タクシーの中
今、タクシーの中でこのブログの更新をしています。移動が……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
10:51
│
Comments(6)
│
TrackBack(1)
2005年12月26日
さて、最終週です
さて、2005年最後の1週間の始まりです。私たちの会社では……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
05:09
│
Comments(7)
│
TrackBack(1)
2005年12月25日
サンタ、来ましたか?
我が家には、今年もサンタがやってきました。子供たちは……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
04:34
│
Comments(8)
│
TrackBack(1)
2005年12月23日
ロボコン
先ほど高校生のロボコン大会が放送されていました。子供……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
21:43
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
2005年12月22日
日産の新車、イー・ウーマンが参画しました!
日産が発表したシルフィは、
、私たちイー・ウーマンが……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
21:29
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
2005年12月21日
松下と日立
松下電器の85年から92年製造の温風器
などに危険性があるということになり……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
20:15
│
Comments(7)
│
TrackBack(1)
このページの上へ▲
|
次のページへ