佐々木かをりの「今日の想い」
「ダイバーシティ視点でイノベーションを起こす」イー・ウーマンの代表や、20代で起業した通訳・翻訳のユニカルインターナショナル代表、また「国際女性ビジネス会議」のプロデューサー及び実行委員長、そして、2人の子供の母として、キャリアのこと、社会のこと、健康や、楽しみのこと、様々書きとめます。
2005年08月31日
期日前投票
衆院選の報道、多いです。いいことです。何であれ、多くの人が……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
05:59
│
Comments(10)
│
TrackBack(5)
2005年08月30日
4月の雪
もうすく公開される映画です。私もまだ見ていないのですが、今日は、舞台挨拶に……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:06
│
Comments(1)
│
TrackBack(2)
6歳臼歯
昨日、6歳の息子が歯医者にフッ素を塗りに行ったのですが……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
10:25
│
Comments(3)
│
TrackBack(1)
朝食会
今朝は、ゲストにMITのサミュエルズ教授をお迎えしての……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
10:16
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2005年08月29日
さあ、また集中です
ゆっくり夏休みをとらせてもらいました。少々仕事もしましたが……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
06:45
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
2005年08月23日
自由
自由の女神は、9.11に消えたワールドトレードセンターの……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
13:08
│
Comments(5)
│
TrackBack(1)
2005年08月22日
選挙への関心
9月の選挙への関心の高さは……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
11:59
│
Comments(4)
│
TrackBack(9)
2005年08月20日
アメリカの野菜市
投稿できずにすみませんでした。なぜかブログのシステムが変わっていたのでアクセスできずにいました。今、アメリカに来ています。近くの市場での採りたての野菜。トマト山盛りで1ドル50セント。おいしいです、無農薬で。
Posted by kaorisasaki1 at
22:12
│
Comments(2)
│
TrackBack(1)
2005年08月16日
子供とのやりとり
子供の言葉、絵、行動、姿勢など……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
12:58
│
Comments(6)
│
TrackBack(4)
2005年08月15日
フラフープ
フラフープを初めてして、大笑い。子供たちは……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
04:32
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲
|
次のページへ