佐々木かをりの「今日の想い」
「ダイバーシティ視点でイノベーションを起こす」イー・ウーマンの代表や、20代で起業した通訳・翻訳のユニカルインターナショナル代表、また「国際女性ビジネス会議」のプロデューサー及び実行委員長、そして、2人の子供の母として、キャリアのこと、社会のこと、健康や、楽しみのこと、様々書きとめます。
2004年08月31日
時間管理と手帳術
なんと、私の2つの講座がお申し込み多数で、急遽
3つ目の講座
の準備が始まりました。私が愛用していたスケジュール帳の話をまとめた「ミリオネーゼの手帳術」を読んでくださった方からのご要望で……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
18:30
│
Comments(13)
もうすぐ学校
学校に行かずに家に子供がいるのに家をでるのには、想像以上の時間がかかることがある……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
08:56
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
2004年08月30日
あなたって、ラッキーね
実は帰国して家に着くと、大切な指輪がなくなっていたのです。指にはめていたのに……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
20:21
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
2004年08月29日
リーダーズ
今日は、1日、新商品コンセプト開発で……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
23:41
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2004年08月28日
ジャングル?
バーベキューをしましょう、と誘われてうかがったおうちは……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
06:53
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2004年08月26日
ウクレレ
音楽は、その土地にあったものが生まれますね。……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
01:59
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2004年08月25日
自然の力
溶岩が、今でも毎日……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
03:37
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
2004年08月24日
コンドミニアム
子供連れの旅行では、ホテルよりも……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
03:11
│
Comments(4)
│
TrackBack(1)
2004年08月23日
呼吸法
今、毎朝、こんな海で呼吸法を習い、浜辺のごみ拾いをしてから、6時間ほど泳ぎ(?もぐり?)のトレーニングを……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
11:20
│
Comments(3)
│
TrackBack(0)
2004年08月20日
広い海、波の音
忙しい立場だと、健康管理は、なにより大切な仕事の一つだと思う。知人の若手起業家たちは……▼
続きを読む
Posted by kaorisasaki1 at
17:29
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲
|
次のページへ